ドラマ・ウィキ中国ドラマ瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ エイラク(えい らく)あらすじ57話・58話・59話・60話、ネタバレ 第57話あらすじとネタバレ皇帝は太后(たいこう)に以前の言葉が真実か尋ねました。太后(たいこう)は激しく仮応し、掌上明珠のように育てた息子から疑われるとはと、深い不満を露わにしました。瓔珞(えいらく)はこの会話を偶然耳にし、静かに立ち去りました。太后(たいこう)は、温淑夫人の遺書が十年後に現れたのは偽造であり、自分と皇帝の母子関係を壊すためだと考えていました。相手は皇帝がこの手紙を見れば激怒すると確信していたのです。それでも皇帝は調査を続けると決め、後日改めて訪れると告げました。 瓔珞(えいらく)は、生母の件で皇帝が太后(たいこう)に嫌悪感を抱くことはないと分かっていました。しかし、太後の表情からは、彼女自身も手紙の内容が想像以上に複雑で、皇帝の顔色を悪くさせるものだと気づいているようでした。 その後、怒気を含んだ皇帝は嫻皇后(こうごう)の寝宮へ。嫻皇后(こうごう)は侍女の珍児(ちんじ)を下がらせ、太后(たいこう)から聞いた皇帝の出生の秘密について話を聞きました。嫻皇后(こうごう)は、雍親王府の格格、錢氏が誰かの依頼で皇帝の生母になったという話が長年疑われなかったのは不思議だと指摘。王府では託孤ではなく、狸猫換太子が行われたのではないかと推測しました。皇帝は温淑夫人の言うとおりだとすれば、鈕祜禄氏が母を殺し、子を奪ったという非難が事実になってしまうことを心配しました。 寿康(じゅこう)宮も騒がしくなっていました。海蘭察(ハイランチャ)は明玉(めいぎょく)を通して瓔珞(えいらく)に太后(たいこう)から離れるよう警告しました。明玉(めいぎょく)は海蘭察(ハイランチャ)の忠告を伝え、太后(たいこう)が錢氏殺害に関与している疑いがあるため、危険を避けるようにと瓔珞(えいらく)を説得しました。皇帝の出生の秘密を知るほど、危険は増すばかりです。 海蘭察(ハイランチャ)は王府の旧人への聞き込みの結果を皇帝に報告し、かつての格格、錢氏が嘉興出身で、病の王爷の看病をしたことで寵愛を受けたことを確認しました。錢正源は錢氏の兄で、現在の礼部侍郎であり、かつて「春暉図」を皇帝に献上していました。皇帝は李玉に「春暉図」を持ってくるよう命じ、錢正源が絵を通して本当の孝の対象は鈕祜禄氏ではないと示唆していたことに気づきました。皇帝はすぐに錢正源を呼び出そうとしましたが、間もなく海蘭察(ハイランチャ)が駆けつけ、錢正源が落馬事故で頭蓋骨骨折により死亡したと伝え、皇帝は衝撃を受けました。 この知らせを聞いた太后(たいこう)は気を失い、皇帝が以前のように自分の健康を気遣ってくれないと嘆きました。そこへ嫻皇后(こうごう)が現れ、皇帝は国事で忙しいので自分が代わりに来たと説明しました。嫻皇后(こうごう)が太后(たいこう)に薬を飲ませていると、太后(たいこう)は彼女が手紙を届けたのかと問いただしました。嫻皇后(こうごう)は、手紙を届けたのは和親王、隠していたのは裕太妃であり、自分は関係ないと弁明しました。太后(たいこう)は嫻皇后(こうごう)が父の復讐のために動いていると理解し、怒って彼女を追い出しました。 去り際、嫻皇后(こうごう)は太後の甥が賑災金の横領で捕まり、死刑になる可能性があると告げました。太后(たいこう)は、嫻皇后(こうごう)が自分がかつて那爾布を処刑したのは甥を守るためだと考えていると理解しましたが、実際は皇帝と大清を守るためでした。嫻皇后(こうごう)は母子の仲を引き裂けると脅し、錢正源の死で皇帝は太后を疑うだろうとほのめかしました。この言葉に太后は激怒し、ベッドから落ちてしまい、瓔珞(えいらく)と劉姑姑が慌てて支えました。嫻皇后(こうごう)は勝ち誇ったように、瓔珞(えいらく)は最後の後ろ盾を失ったと嘲笑い、どうするつもりかと尋ねました。 袁春望(しゅんぼう)は張判院の息子が亡くなり、孫が一人残され、一家で大切に育てていると聞きつけました。皇后(こうごう)はこのことを利用して張判院を脅迫しようとしました。張判院は太後の病は軽い脳卒中で、舒筋活絡湯を飲めば治ると診断しました。しかし、張判院が去った後、瓔珞(えいらく)は太后が張判院の診断を信じていないことに気づき、劉姑姑に名医の葉天士を呼ぶよう指示しました。葉天士は密かに寿春宮に入り、張判院の処方箋を見て心配そうな顔をし、新たな治療法を処方しました。 寿春宮の危険を考慮し、劉姑姑は瓔珞(えいらく)に巻き込まれないよう早く出て行くように勧めました。しかし、瓔珞(えいらく)は皇帝が既に自分に冷淡なので恐れることはないと考えました。それに、太后はかつて自分を侮辱から守ってくれた恩があるので、見捨てる気はありませんでした。皇後の敵意に直面し、瓔珞(えいらく)は太后に過去の真実を話してほしいと思いました。 延禧(えんき)宮に戻ると、瓔珞(えいらく)は待っていた慶貴人(けいきじん)に会い、太后の薬の処方箋を持ってきたと言われました。慶貴人(けいきじん)は自分が臆病で用心深いことを認め、皇后が自分たちを許さないのではないかと心配し、瓔珞(えいらく)に気を付けるよう忠告しました。瓔珞は慶貴人(けいきじん)に昇進の機会があればどうするかと尋ねると、慶貴人(けいきじん)は美貌も手段もないので寵愛を争う資格はないと諦めたように答えました。瓔珞は葉天士が確認した処方箋を劉姑姑に届けさせましたが、劉姑姑はそれを破り捨てました。 太后の病状を聞いた皇帝は、「春暉図」を持って寿康(じゅこう)宮を訪ねましたが、太后の姿はありませんでした。慶貴人(けいきじん)は皇帝に一冊の本を渡し、これを読めば全て分かると言いました。慶貴人(けいきじん)が話している時、皇帝は屏風の後ろに人影があるのに気づき、近づこうとしましたが、慶貴人(けいきじん)に止められました。皇后が去った後、瓔珞が屏風の後ろから出てきました。 慶貴人(けいきじん)の言葉に従い、皇帝は王天一を呼び出しました。王天一は先帝が山西を私的に訪れた際、錢夫人が同行していたことを話しました。皇帝は激怒し、太后が自分を騙していたと責めました。王天一は恐れおののいて跪き、皇帝は彼を慰め、錢夫人の死因を尋ねました。王天一は、錢夫人が先帝を救うために自らの名誉を犠牲にし、最終的に賜死されたと説明しました。 皇帝は途中で太后の命令で待機していた慶貴人(けいきじん)に会い、紫禁城(しきんじょう)の騒動を避け、静かな場所で療養したいので、瓔珞に皇帝の世話をするようにと太后が伝言しました。皇帝は馬を走らせ太後の馬車を追いかけ、途中で追いつきました。馬車の前に跪き、太后に謝罪しました。太后は円明(えんめい)園へ移り療養し、回復したら戻ると告げ、皇帝に帰るよう促しました。皇帝は簾を上げて一目だけでも会いたいと懇願しましたが、太后は拒否しました。第58話あらすじとネタバレ瓔珞(えいらく)は皇太后(たいこう)の病が太医の目を欺いていたことに疑問を抱いていた。皇太后(たいこう)は、皇后(こうごう)が張院判を買収すれば全てを掌握できると考えているが、劉姑姑も薬理に精通していることを明かした。これを聞いた瓔珞(えいらく)は、皇太后(たいこう)が真相を明かし紫禁城(しきんじょう)を離れたのは、皇帝の罪悪感を最大限に高めるためだと理解した。瓔珞(えいらく)を連れてきたのは、慶貴人(けいきじん)を利用して目的を達成したものの、皇后(こうごう)の怒りを買ってしまった瓔珞(えいらく)の手腕がまだ未熟だと考えたからだった。 袁春望(しゅんぼう)は皇后(こうごう)にこれ以上の行動は不可能かと尋ねた。皇后(こうごう)は、皇帝が皇太后(たいこう)を深く気遣っている今、行動を起こせば仮って不利になると答えた。瓔珞(えいらく)は皇太後の寵愛を得たものの、宮中で寵愛を争う機会を失った。皇后(こうごう)は、瓔珞(えいらく)が戻ってくる頃には紫禁城(しきんじょう)の情勢は一変しているだろうと予測した。 皇太后(たいこう)は瓔珞を円明(えんめい)園に連れて行き、三年間滞在した。円明(えんめい)園での生活は楽しく、瓔珞は紫禁城(しきんじょう)に戻りたがらなかった。毎月、皇太後の名で皇帝に円明(えんめい)園での生活を綴った手紙を書いていたが、一度も返事はなかった。ついに、最近の手紙には不満を表す「安」の一文字だけを書いた。これを知った皇帝は心配し、李玉を様子見に遣わした。李玉は皇太后(たいこう)が風邪をひき、瓔珞も看病疲れで病になったこと、手紙は宮女が代筆したことを知り、二人とも回復に向かっていると皇帝を安心させた。 戦勝の知らせが届き、霍蘭部族長は残兵を率いて敗走し、ついに捕らえられた。凱旋する大軍を皇帝は自ら出迎えることにした。帰京した傅恒(ふこう)は、母に安児と傅謙(ふけん)の行方を尋ねました、喜塔臘氏の位牌を作っていると聞き、爾晴(じせい)の死を知ったが、心は動揺しなかった。 一年前から皇太后は瓔珞に紫禁城(しきんじょう)に戻るよう促していたが、瓔珞は戻りたがらなかった。皇太后は、瓔珞は皇帝の嬪妃であり、いずれ宮中に戻らなければならないこと、皇帝に忘れられてしまえば再び返り咲くのはより困難になることを諭した。そして、皇帝が返事をしない理由をそれとなく示唆した。 海蘭察(ハイランチャ)と傅恒(ふこう)が円明(えんめい)園を訪れた。瓔珞は傅恒(ふこう)に爾晴(じせい)の死を告げ、後悔していないと述べた。傅恒(ふこう)は爾晴(じせい)のことではなく、瓔珞に早く紫禁城(しきんじょう)に戻るよう説得するために来たのだと告げた。新しい女の出現によって、瓔珞の綿密に計画された計画が全て無駄になるかもしれないと警告しました。傅恒(ふこう)によると、皇帝はここ三ヶ月瓔珞のことを思い出しておらず、新しく来た湖広総督の娘に沉璧(ちんぺき)という名を付け、美しい言葉で褒め称えているという。 これを聞いた瓔珞はすぐに明玉(めいぎょく)に行李の準備をさせ、皇太后に別れを告げ、急いで紫禁城(しきんじょう)に戻った。延禧(えんき)宮に戻ると、内務府が全ての手配を整えており、皇帝がまだ自分のことを気にかけていると気付いた。しかし、袁春望(しゅんぼう)が現れ、これは全て皇后(こうごう)の仕業だと皮肉を言った。 瓔珞は皇后と会い、皇后は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に対抗するために手を組もうと持ちかけた。皇帝の順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)への寵愛はかつての瓔珞以上だという。当初は拒否した瓔珞だが、御花園で皇帝が順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に夢中になっているのを見て考えを変えた。皇后と協力しなければ自分の立場を守れないと悟ったのだ。明玉(めいぎょく)は、瓔珞が皇帝を本気で好きになったからこそ、あんなに急いで紫禁城に戻ってきたのだと考えた。 皇帝が十第三皇子を見舞った際、皇后は巧みに瓔珞が円明(えんめい)園で皇太后に仕え、病気になっても気に留めない様子を話した。皇帝の心に響き、洋銃で遊んでいる時も皇后的の言葉を思い返し、瓔珞への想いが残っていることが明らかになった。第59話あらすじとネタバレ乾隆(けんりゅう)帝帝は洋銃の射撃練習中、その威力が傅恒(ふこう)がかつて戦場で鹵獲したザンバラット銃に及ばないと評した。しかし、傅恒(ふこう)が献上した洋銃は射程距離が長いという利点もあった。会話の中で、傅恒(ふこう)は張廷玉(ちょうていぎょく)の死を報告した。張廷玉(ちょうていぎょく)は晩年、失策を重ねたとはいえ、清朝に多大な貢献をした功臣である。そのため、乾隆(けんりゅう)帝帝は先帝の遺詔に従い、張廷玉(ちょうていぎょく)を太廟に祀ることを許可した。長年、張廷玉(ちょうていぎょく)と対立してきた乾隆(けんりゅう)帝帝は、彼の突然の死に一抹の寂寥感と罪悪感を覚えた。 次に、乾隆(けんりゅう)帝帝は傅恒(ふこう)に円明(えんめい)園で皇太后(たいこう)への挨拶の様子を尋ねた。傅恒(ふこう)は皇太后(たいこう)が礼仏中で会えなかったものの、令妃に会い、エイビダが絶世の美女を献上したことを伝えたと答えた。すると、三日も経たないうちに令妃は紫禁城(しきんじょう)に戻ってきた。傅恒(ふこう)は国事に忙殺されているため、乾隆(けんりゅう)帝帝は彼の息子、安児を宮中に預け、皇子たちと共に学ばせることを提案した。 御医は令妃こと瓔珞(えいらく)の体調不良を肝胃不和と診断し、不規則な食生活が原因の胃痛だと判断した。乾隆(けんりゅう)帝帝は瓔珞(えいらく)の不調を深く心配し、明玉(めいぎょく)の世話不足を責めた。心配のあまり延禧(えんき)宮に見舞いに訪れた乾隆(けんりゅう)帝帝は、瓔珞(えいらく)に無理をしないよう諭し、偶然にも彼女の手首にある小さな傷を発見した。乾隆(けんりゅう)帝帝はこの行為をやめるよう命じたが、瓔珞(えいらく)は途中で諦めることはできないと主張した。皇帝の不興を買った瓔珞(えいらく)は、かつて皇帝がした約束を持ち出し、もし今皇帝が去れば、宮中での自分の立場が危うくなると訴えた。瓔珞(えいらく)の面目を保つため、乾隆(けんりゅう)帝帝は延禧(えんき)宮に泊まることを決め、偏殿を寝室として整えさせた。 夜半、瓔珞(えいらく)はこっそり偏殿へ行き、皇帝の布団にもぐり込んだ。当初、怒った皇帝は瓔珞(えいらく)を追い出そうとしたが、彼女は寝殿に鼠がいるという口実で拒否し、皇帝にしがみついた。瓔珞(えいらく)は避妊薬を服用している理由を、難産で亡くなった母親の二の舞を避けるためだと説明した。皇帝は憐れみを感じながらも、瓔珞(えいらく)の行為に不満を抱いていた。最終的に、瓔珞(えいらく)は皇帝に怒らないでほしいと懇願し、自ら彼に口づけをした。その夜、皇帝は瓔珞(えいらく)を寵愛した。眠る瓔珞の傍らで、皇帝は彼女にずっと聞きたいと思っていた別の疑問について考えていた。 翌朝、瓔珞は寝台のカーテンの外の物音を皇帝と思い込み、期待に胸を膨らませてカーテンを開けたが、そこにいたのは明玉(めいぎょく)だった。彼女は落胆した。明玉(めいぎょく)は瓔珞がまだ皇帝の心を掴んでいると冗談を言ったが、瓔珞は今回、かつてない危機感を抱いていた。皇帝が麗景軒で順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)と朝食を共にしたと知ると、瓔珞は深く悲しんだ。 皇后(こうごう)は瓔珞、嘉嬪(かひん) 、舒妃を呼び出し、対策を協議した。彼女たちの共通の敵は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)だったからだ。明玉(めいぎょく)はこの集まりを悪女の集会だと感じたが、瓔珞は皇后(こうごう)たちの真意を探りつつ、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)の状況を探ろうとしていた。明玉(めいぎょく)は瓔珞が皇后(こうごう)の計画に巻き込まれ、抜け出せなくなることを心配した。 皇帝の指示で、瓔珞は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に宮廷の礼儀作法を教えることになった。花盆底の練習中、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は瓔珞に倒れかかり、何度も謝罪した。明玉(めいぎょく)が順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)の落とした玉佩(ぎょくはい)を拾うと、侍女の遺珠はそれが皇帝が自ら彫り、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に贈ったものだと説明した。順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)はその意味が分からなかったが、瓔珞は皇帝が順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)を称賛している意味だと告げた。順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は瓔珞が自分を嫌っているのではなく、寂しくて話し相手を探しているのだと気づいた。瓔珞は話を聞こうとせず、退出を命じた。遺珠は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)がなぜこのような仕打ちに耐えるのか理解できなかったが、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は誠実な人の方が、うわべだけの女たちよりも大切だと考えていた。 皇太后(たいこう)は瓔珞に和安公主の祭祀を任命し、皇后(こうごう)に指導を依頼した。皇后(こうごう)は瓔珞の準備を褒め、供卓の前に置く小さな仏花があれば完璧だと助言した。この仏花を焚けば皇太后(たいこう)の喜びになるとのことだった。また、和安公主の命日には順嬪(じゅんひん)を皇太后(たいこう)に紹介する良い機会だと皇后(こうごう)は付け加えた。瓔珞は不安を感じ、順嬪(じゅんひん)に何か良くないことが起こる予感がした。 祭祀の最中、順嬪(じゅんひん)が供卓の前に進み出ると、仏花が自然発火した。瓔珞は素早く和安公主の肖像画を皇太后(たいこう)に渡した。シャーマンは和安公主は幼くして亡くなったため、本来は極楽浄土へ行くことができないが、皇太后(たいこう)の祈願によりあと二年で往生できるはずだったと告げた。しかし、今日、邪悪な妖によって妨げられたという。順嬪(じゅんひん)は濡れ衣だと訴えたが、皇太后(たいこう)は説明を聞かず、順嬪(じゅんひん)を連れ去るよう命じた。順嬪(じゅんひん)は皇太后(たいこう)によく見てほしいと懇願した。皇太后(たいこう)は順嬪(じゅんひん)の顎を持ち上げ、何か特別なものを目にしたようだった。そして、考えを変え、劉姑姑に順嬪(じゅんひん)を連れて行くよう指示した。 その後、皇太后(たいこう)は和安公主が病に伏していた時、高僧に頼んで来世で再会できるように印をつけてもらったと説明した。その印こそが順嬪(じゅんひん)の顎にある二つの点であり、皇太后(たいこう)は輪廻転生を信じるようになった。知らせを聞いて駆けつけた乾隆(けんりゅう)帝帝は、シャーマンの言葉を軽々しく信じるべきではないと皇太后を諭した。皇太后はシャーマンを尊崇しながらもその言葉を信じないのは矛盾していると指摘した。乾隆(けんりゅう)帝帝は順嬪(じゅんひん)はただの美しい女性であり、不吉な存在ではないと説明し、瓔珞を挑発したとして叱責した。乾隆(けんりゅう)帝帝と順嬪(じゅんひん)は手を取り合って去っていき、瓔珞は深く傷ついた。第60話あらすじとネタバレ太后(たいこう)が突然、皇帝と順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)を呼び止めました。皇帝が怪訝な顔をするのを見て、太后(たいこう)は慌てて彼の愛する女性を傷つけるつもりはないと説明し、ただ順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に一目惚れしたため、寿康(じゅこう)宮に度々遊びに来てほしいと頼みました。しかし、この言葉は瓔珞(えいらく)に一抹の寂しさを覚えさせました。 寝宮に戻ると、皇帝は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に和安公主の話をしました。彼女は太後のひとり娘であり、また、太後の逆鱗に触れる存在です。順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)が祭典を妨害した行為は太後の不興を買いましたが、太后(たいこう)は最終的に事を穏便に済ませることを選びました。皇帝の問いかけに、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は令妃が自分を助けてくれたのだと打ち明けました。実は、祭祀の前に瓔珞(えいらく)は順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)に皇後の計画について警告し、彼女の口元に印をつけていました。皇帝は既に察していました。瓔珞(えいらく)は長年太後の側仕えをしているため、太後の動向を熟知しています。もし瓔珞(えいらく)が本当に順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)を陥れようとしていたならば、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)はとっくにこの世にはいないでしょう。 順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は、皇帝が瓔珞(えいらく)の無実を知っていながらわざと叱責したのは、瓔珞(えいらく)が他の嬪妃への寵愛に無関心なことに腹を立てているからだと指摘しました。皇帝は彼女にとても良くしてくれますが、彼女は皇帝の心には別の女性がいることを理解しています。図星を指された皇帝は、気まずそうに笑うしかなく、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)にこれ以上考えないようにと言いました。順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は、瓔珞(えいらく)の気持ちを確かめる手伝いをしようと提案しました。彼女は心の中で瓔珞(えいらく)を信頼できる友人だと考えているからです。彼女は皇帝が瓔珞(えいらく)の本心を探ろうと何度も試みていることを知っています。皇帝に、自分を利用したことで怒っているかと尋ねられると、順嬪(じゅんひん)、沉璧(ちんぺき)は気にしないと答えました。皇帝は、そうしたのは瓔珞(えいらく)を特別に重視しているからではなく、自分が一番大事にされていないことを受け入れられないからだと説明しました。 皇后(こうごう)は延禧(えんき)宮で瓔珞(えいらく)の到著を待ち、彼女が計画通りに危険人物を除去しなかったばかりか、逆に順嬪(じゅんひん)を助けたことを責めました。瓔珞(えいらく)は順嬪(じゅんひん)は死ぬほどの罪ではないと考え、また、もし太后(たいこう)が衝動的に順嬪(じゅんひん)を殺してしまったら皇帝の怒りを買うことを心配していました。皇帝は太后(たいこう)を責めはしないでしょうが、矛先は自分に向かうかもしれないと考えたのです。皇后(こうごう)はこれに乗じて、まずは順嬪(じゅんひん)、次に瓔珞を狙うつもりでした。皇后(こうごう)はもう追及するつもりはなく、瓔珞に今日の情けは高くつくことになると警告しました。 翌日、太后(たいこう)は瓔珞を呼び出し、昨夜眠れずに順嬪(じゅんひん)の顔の印が瓔珞と関係があるのではないかと疑っていたことを伝えました。瓔珞は否定しましたが、太后(たいこう)は瓔珞の性格をよく知っており、順嬪(じゅんひん)を助けるために嘘をついているのではないかと疑い、順嬪(じゅんひん)を呼び出して対質させました。結果、順嬪(じゅんひん)は作り話をでっち上げて太后(たいこう)を喜ばせました。瓔珞はそれが皇帝の指示だと知り、少し嫉妬し、皇帝が順嬪(じゅんひん)によくしてくれること、そしてこの一件で二人の仲がさらに深まったことを嘆きました。 その翌日、瓔珞は小全子(しょうぜんし)に明玉(めいぎょく)の婚礼の準備をさせました。明玉(めいぎょく)は間もなく年季が明け、宮を出るのです。延禧(えんき)宮に戻る途中、明玉(めいぎょく)は突然胸の痛みを感じ、持病が再発したようでした。小全子(しょうぜんし)が嫁入り道具を準備しているのを見て、複雑な気持ちになりました。海蘭察(ハイランチャ)は明玉(めいぎょく)に愛を告白し、二人は婚約しました。明玉(めいぎょく)はかつてないほどの幸せを感じましたが、同時に病状が悪化していることも自覚し、葉天士が言った「銀の針が肺腑に入り込んでいる」という言葉を思い出しました。 明玉(めいぎょく)は苦悩し、海蘭察(ハイランチャ)から贈られた結納品を倒してしまいました。海蘭察(ハイランチャ)と愛し合い、幸せは目前なのに、運命はなんと残酷なのでしょう。翌日、明玉(めいぎょく)は瓔珞に結婚したくないと伝えました。順嬪(じゅんひん)は傍らでその会話を聞き、その後、会話に加わりました。明玉(めいぎょく)は興奮のあまり、体内に銀の針があり、いつまで生きられるか分からないことを明かしました。順嬪(じゅんひん)は瓔珞に話せば治療してもらえるかもしれないと説得しました。明玉(めいぎょく)は海蘭察(ハイランチャ)に自分の死を見せたくないので結婚を拒否しました。順嬪(じゅんひん)は海蘭察(ハイランチャ)や世間体を考え、何としても輿に乗るべきだと助言しました。 夜、順嬪は眠れず、延禧(えんき)宮の塀を乗り越えて瓔珞の寝台に潜り込み、一緒に話をしました。彼女は瓔珞がいつも人を寄せ付けないこと、女性は時として弱さを見せることでより多くの人に愛されると率直に言いました。順嬪は二人とも孤独であり、互いに寄り添うべきだと考えました。瓔珞は明玉(めいぎょく)がいると言いましたが、順嬪は明玉(めいぎょく)はただ従っているだけで、真に理解しているわけではないと感じました。順嬪は対等ではない人間は真の友人にはなれないと考え、瓔珞に心を開くように励ましました。前の話:瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~あらすじ53話・54話・55話・56話ネタバレ次の話:瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~あらすじ61話・62話・63話・64話ネタバレ全話を見る:瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~あらすじ・全話ネタバレ 2025-01-03 16:30 BS12中国ドラマ中国時代劇古装劇
コメントする