時は人を置き去りにし、あっという間に三年が過ぎた。
窓辺に横たわり、四月の暖かい風に吹かれ、うっとりとする。一枚の花びらが風に舞って顔に落ち、かすかにくすぐったい。
昨夜の酒がまだ残っており、体がだるい。手を伸ばしてうっかり玉壺を倒してしまい、階段をコロコロと転がり落ち、最後の酒がこぼれ出て、馥鬱たる香りが風に乗って漂う。
兄が半月前に京城から持ってきてくれた青梅酒を、また飲み幹してしまった。彼が次に徽州に公務で来るのはいつになるだろうか、また私に会いに来てくれるのはいつになるだろうか。私は気だるそうに体を起こし、錦児を二度呼んだが、返事はない。この娘は京城を出てここに来てから、ますます怠惰になった。
起き上がり、裸足で絹の履物を履き、廊下をゆっくりと歩いていると、ふと庭の玉蘭の木が目に入った。一夜にして霜にも負けないほど真っ白な花を咲かせている。
私は少しぼんやりとして、欄幹にもたれかかり、物思いにふける。遠い昔の、家の蘭庭の記憶が蘇る……。
「郡主、やっとお目覚めですか。半日も酔っていて、外袍も羽織らずに出てきて、また風邪をひいたらどうするのです」。錦児はぶつぶつと文句を言いながら、絹の袍を私の肩にかけた。
私は顔を上げて、「家の白木蓮もそろそろ咲く頃だわ。今年の花はどうかしら」と言った。
「京城はここの気候より暖かいので、花も早く咲くでしょう」と錦児もため息をつき、また明るい声で笑って言った。「でも、ここは少し寒いですが、晴れの日は京城より多くて、いつも雨が降ることもありません。私はここにいる方が好きです」。
この子はますます人を喜ばせるのが上手になった。私が唇を閉じて微笑み、返事をしないと、彼女は静かに私の隣に座り、低い声で言った。「もし徽州に飽きたら、京城に帰って見ませんか?三年も出ていますし、郡主もご実家が恋しいでしょう?」
私は我に返り、自嘲気味に笑い、気だるく背伸びをした。「ええ、家の青梅酒が少し恋しいわ。でも、ここの気楽な暮らしに比べたら、まだ帰りたくないの」。
そう言って立ち上がり、袖を払って襟に落ちた花を払い落とした。「素晴らしい春の陽気だわ、外を散歩しましょう」。
錦児は私の後を追いかけて焦って言った。「昨日、王爷から遣わされた使者がまだ郡…王妃からの返事を待っています!」
私は足を止め、心に理由もなく暗い影がよぎった。
「私の代わりに返事を書いておいて」私は振り返るのも面倒で、そのまま歩き出した。ふと何かを思い出し、また言った。「そうだ、彼が今回また何を持って来たか見て、面白いものをいくつか残して、残りは医官たちに用意しておいて」。
二日後には徐医官がまた来る。今回はもっと金銀を用意しておかなければならない。
兄は、母と叔母が私の病状がなぜ良くならないのか、なぜ京城に戻ってこないのかと、いつも尋ねてきて、太医たちはとても心配していて、隠し通せるかどうか不安がっていると言った。両親のところには兄が内通者としていてくれるが、あの医官たちは臆病なので、金銀をたくさん渡して口を封じておかないと、叔母が何かおかしいと気づいて、勅命で私を京城に呼び戻してしまうかもしれない。
もし医官たちが私の病状をあまりにも重く言ってしまったら、母が心配してすぐに様子を見に来るかもしれない。そうなったら大変なことになる。
この三年、私は徽州で静かに療養し、仙人 のような気ままな日々を送ってきた。それもすべて、私の夫のおかげだ。
新婚初夜、豫章(よしょう)王は閨にも入らず、急いで出徴し、仮乱軍を討伐した。
三郡の仮乱が鎮圧されないうちに、北方の辺境でまた問題が起こり、一時、戦火が各地に広がり、朝廷は騒然となった。
私の夫は、一人で天下を背負い、剣を振るって南北を鎮めた。やっとのことで仮乱を鎮圧すると、すぐに北へ向かって軍を進めた。
当時、誰もが豫章(よしょう)王の国を救った功績を称え、豫章(よしょう)王妃の国家を重んじる高潔な精神を賞賛した。
父は、この婿が挨拶もなく出て行ったことを責めるどころか、朝廷に上奏文を送り、彼を大いに褒め称えた。
誰も私が独り寝をしていることを非難する勇気はなく、私も平静を装って宮中に出向き、恩に感謝し、一人で裏帰りした……。彼らが期待するように、落ち著き払って、上品で、大家族の風格を漂わせて。
私の後ろで噂をしていた人々、私の悲しみや落ちぶれた姿を見たいと思っていた人々は、おそらく誰も望み通りにはいかなかっただろう。
私は相変わらず華やかな衣装を身につけ、盛大に出入りし、私のために建てられた豫章(よしょう)王府で毎晩のように宴会を開き、贅を尽くした。
結婚式から二ヶ月後、風邪をひき、私は突然倒れ、そのまま病床に伏した。最も危険な夜には、ほとんど命を落としかけた。その夜、母は仏堂でひざまずいて祈りを捧げ、涙を流し、父に、もし阿嫵(あぶ)が亡くなったら、一生恨みを抱き、父と叔母を絶対に許さないと告げた。父は何も言えず、書斎に一晩中座っていた。
私は夜明けに目を覚まし、高熱はようやく下がった。
目覚めて、ベッドのそばで喜びのあまり泣いている家族を見て、私はただ深い疲労を感じた。向き合うことも、耐えることもできなかった。
逃げるしかなかった。
ちょうど雨季が近づき、私の咳喘息の持病が再発し、太医は京城のじめじめした気候が私の回復に良くないと心配した。
叔父が徽州で役人をしていた時、精巧な宿舎を建てたのだが、完成した途端に京城に呼び戻され、宿舎はそのまま放置されていた。
徽州は乾燥していて晴天が多く、風光明媚で、療養に最適だった。
私は多額の金で太医を買収し、兄に両親を説得させて、徽州の宿舎に療養に行くことにした。
徽州に著いた当初、両親から送られてきた侍女や使用人、護衛や侍医は三百人以上で、小さな宿舎は人でいっぱいになり、徽州の刺史を驚かせ、自ら表敬訪問に訪れ、私はうんざりした。
私は太医に上奏文を書かせ、人が多くて騒がしいのは静養の妨げになると言って、無理やり全員を京城に帰らせ、数人の側近の侍女と侍医だけを残した。やっと静かになり、もう邪魔されることはなくなった。
遠い徽州、広い天地、一歩引いてみると、まるで生まれ変わったような、新たな人生を歩んでいるような気がした。
叔父のこの宿舎は、まるで私のために用意されたかのように、景色が美しく、どこもかしこも気に入った。地下室には年代物の美酒が隠されており、庭には緑豊かな木々や花々が咲き乱れ、池には鳥が飛び交い、京の庭園の華やかさとはまた違った趣がある。
両親は私がただ気分転換に療養に行くだけで、すぐに帰ってくると思っていたのだろう。まさか徽州に著くなり、ここの気ままな暮らしを気に入り、そのまま住み著いてしまうとは、思いもよらなかっただろう。春と秋の季節、そして両親の誕生日だけ、私は京城に一時的に滞在し、数日過ごすと体調が悪いと言って、すぐに徽州に戻った。
一日一日、一月一月、一年一年……私は自分が変わっていくのを感じ始めた。
心の中のどこかから、徐々に冷たくなり、硬くなっていく。
昔、両親の膝元で甘え、家を恋しがっていた少女はもういない。昔の仲間や親友は、今ではそれぞれ境遇が異なり、再会しても互いに距離を置くようになってしまった。姉のような存在だった錦児でさえ、宮中の妃のように、物静かで憂鬱になってしまった。
両親、叔母、叔父、誰もが私に会うと、いつも精一杯優しくしてくれ、眉間には隠しきれない申し訳なさがあふれている。
そんな家族を前に、私は彼らが昔のように私を叱り、諭してくれた方が、今のよう
に遠慮されるよりましだと思ってしまう。
何かが変わってしまった。もう昔には戻れない。
ただ兄だけは変わらなかった。彼だけが私を理解し、彼の前では、私は豫章(よしょう)王妃でも、上陽郡主(じょうようぐんしゅ)でもなく、昔、彼の後ろをついて回っていた小さな阿嫵(あぶ)でいられる。
子澹(したん)でさえ、私の夢に現れなくなって久しい。
彼の皇陵での喪に服す期間は終わったが、皇帝はまた勅命を出し、彼に皇陵の建設と宗廟の修繕を命じた。
この工事はいつ終わるかわからず、いつ京城に戻れるかもわからない。
昔、私はなぜ皇帝が子澹(したん)を可愛がっているのに、叔母が彼を皇陵に追いやるの
を許しているのか理解できなかった。
今ではわかる。
皇帝は子澹(したん)を宮廷から遠ざけることで、彼を真に憐れみ、守ろうとしていたのだ……。権力の渦の中で、少しでも道を踏み外せば、粉々に砕け散ってしまう。皇帝は、王氏と太子(たいし)がすでに勢力を築き、今では蕭綦(しょうき)と同盟を結び、四十万の大軍が北の国境で睨みを利かせていることを理解していた。
太子(たいし)を廃し、皇太子(たいし)を交代させることは、もはや不可能だった。
父として、彼ができたのは、ただ子澹(したん)の安全を守ることだけだった。
私はもう何も思い残すことはない。この人生の縁は尽きた。私は既に人妻となり、時折真夜中に夢から覚めた時、皇陵にいる子澹(したん)の安寧を遠くから祈るのみだ。
人妻とは言うものの、私は三年もの間、夫の顔を知らなかった。
それ以外に、私の夫の欠点を見つけ出すことはできない。高貴な豫章(よしょう)王は、朝廷で高い地位にあり、権勢を振るうだけでなく、家庭にも寛大で思いやりがあり、遠い辺境で戦っている間も、毎月人を遣わして手紙を送ることを忘れず、皇帝から下賜された珍しい宝物も、絶え間なく徽州に送られてくる。
ただ、彼の手紙はいつも価たような内容で、型どおりで、大半は同じ幕僚が書いたもので、彼の印鑑が押されているだけで、家書として扱われている。私は、彼がこれを礼儀正しい行為と考えているのか、互いの面子を保とうとしているのか、それとも多少の罪悪感を持っているのか、わからない。最初、私もわずかな期待を抱き、彼に自筆の手紙を返したこともあった……しかし、時が経つにつれ、その公文書のように型どおりの家書に対して、私は開封する気さえ失ってしまった。
もしかしたら、これがいわゆる「夫婦円満、互いに尊敬しあう」ということなのかもしれない。
私たちは互いに暗黙の瞭解で、無理に相手に合わせる必要もなく、かえってそれぞれが満足し、望むものを得ている。
初めてここに来たのは秋の頃だった。黄葉が舞い散るのを見て、冬の夜に雪が降るのを見て、雪が溶けて春が来て、夏の木陰が濃くなっていくのを見て……時が過ぎるのは早く、歳月は流れのようだ。私の心境は徐々に穏やかになり、淡泊から冷淡になり、ついに落ち著きを取り戻した。
この縁、この夫、私は満足すべきなのだろう。
徽州は南北の交通の要衝に位置し、交通の便が良く、河川も便利で、古くから商人が集まる豊かな土地だ。
ここの気候は京城とは大きく異なり、京城のように湿気が多く雨がちで、夏は蒸し暑く、冬は陰鬱ではない。
むしろ、徽州は四季がはっきりとしていて、一年中いつも太陽が輝き、空は澄み渡っている。
古来より、南北の人々は絶えず移住し、ここに混住してきたため、この地の民風は北の人の明るさと素朴さ、南の人の穏やかさと器用さを兼ね備えている。長年の戦乱の中でも、この地はあまり混乱もなく、民生は豊かだ。
徽州刺史の呉謙(ごけん)は、父が一手に見出した門下生で、当時は才子としても有名で、父にとても気に入られていた。四年在任し、かなりの功績を挙げている。私が行館に住んで以来、呉大人はずっと親切に面倒を見てくれ、呉夫人(ごふじん)もよく訪ねてきて、私が少しでも不満を抱かないように、いつも心を尽くして私をもてなしてくれた。
呉夫妻のもてなしに、私は好感を抱いていないが、断ることもできない。
呉謙(ごけん)は、地方での功績と父の引き立てのおかげで、順調に出世し、昇進も期待できるため、わざわざ私をもてなす必要はない。ただ、彼の一人娘はすでに成人近く、長年両親と共に徽州で暮らしており、京城の高貴な家の子弟と知り合う機会がなく、今や結婚適齢期が近づいているため、呉夫妻は焦りを感じ、京城に戻る機会を待ち、早く娘の結婚相手を決めてやりたいと思っているのだ。
天下の親の心は哀れなものだ。子供への心配は、ここまで及ぶものなのか。
私は彼らの迎奉には理由があることを知っているので、どうして断ることができようか。
ここ数日、町で一番賑やかなのは、「千鳶会」に違いない。
春の凧揚げは、南方の風習で、特に京城の貴族の婦人たちの間で盛んだ。
毎年、春三月四月になると、京城の貴婦人たちは腕のいい職人を探し、美しく華やかな凧を作り、親戚や友人たちを郊外に招いて、ピクニックや宴会、凧揚げ、詩歌の鑑賞などを楽しんだ……徽州にはもともとこの風習はなかったが、私が来てから、毎年呉夫人(ごふじん)が自ら主催し、町中の名門の婦人たちを招いて、四月九日に瓊華苑で「千鳶会」を開催している。
彼らが苦労して、私を喜ばせるためにこの方法を考え出したのは、素晴らしいことだ。
毎年、家で兄はいつも一番腕のいい職人を探して私に凧を作ってくれ、自ら得意とする工筆画の美人画を描き、私が作った詩を題字として書いてくれた。私たちの凧は空に舞い上がり、自由に揺らめき、私たちは気にしなかった。偶然それを拾った人は、宝として大切にし、銀百両で売ろうとし、人々が争って買い求めた。当時の人々はそれを「美人凧」と呼んだ。
今年は、兄がどの家の娘のために美人凧を描くのだろうか。
もしかしたら錦児の言う通り、私は本当に少しホームシックになっているのかもしれない。
四月九日、瓊華苑。
美しい四月の空の下、百花繚乱、花々が咲き誇り、美女たちが集まっている。
徽州の名門が集まり、少しでも身分のある家はどこも、女眷をこの盛大な会に参加させようと競っている。
私は、これらの若い女性たちが皆、「千鳶会」で自分の魅力を披露し、私の目に留まり、それによって高貴な家と縁を結ぶことを望んでいることを理解している。
彼女たちの目には、私は高嶺の花であり、彼女たちの運命を変えることができる存在なのだ。
彼女たちがそれほどまでに貴人によって運命を変えられることを望んでいるのに対し、私は自分の運命が他人によって左右されることを深く残念に思う。
音楽が少し静まり、舞踊が一時中断される。
私は呉夫人(ごふじん)と多くの貴婦人たちに付き添われ、苑の中に入った。
皆が頭を下げて挨拶する。
そこにいる女性たちは皆、豪華な衣装を身にまとい、宝石や美しい絹の織物を著飾り、極めて華やかだ。
私の方はというと、水色の雲模様のゆったりとした袖の長い衣を羽織り、帯を緩く垂らし、雲のような髪を低く結い、髪には珠の簪を一つ飾っただけで、全身に宝石は一つもつけていない。
挨拶が終わると、宴が始まった。
音楽が流れる中、色鮮やかな衣装を著た踊り子たちが次々と現れ、優雅に舞い、苑内にはまず紅色の金粉を散りばめた蝶の凧が上がり、風に揺られて優雅に舞い上がる。形は豪華だが、趣はなく、手間はかかっているようだが、おそらく呉家の娘の作品だろう。
私はかすかに微笑んで、「薄い翅は煙のように光り、いつも花のために忙しく飛び回っている」[1] と言った。
「娘の腕は未熟で、王妃様にお笑いいただきました」と呉夫人(ごふじん)は軽く頭を下げ、口では謙遜しながらも、表情には満足そうな様子が見て取れた。
席に座っていた黄色の服を著た少女が立ち上がり、挨拶をした。
呉夫人(ごふじん)は笑顔で、「娘の蕙心です。王妃様にご挨拶申し上げます」と言った。
私は頷いて、その少女に近づくように合図した。
黄色の服を著た少女はうつむき加減にゆっくりと歩いてきて、姿はすらりとしていて、顔に薄くかけたベールが風に揺れ、ますます可憐に見えた。
南方には、未婚の女性は外出時にベールで顔を覆わなければならないという古い風習があるが、私は徽州にもそのような風習があるとは知らなかった。この呉家の娘は人前で薄いベールで顔を覆っているので、きっと家柄が厳格なのだろう。
その少女をよく見ようとしたその時、突然笛の音が聞こえた。苑内にエメラルドグリーンのツバメの凧が風に舞い上がり、軽やかに翻り、まるで森に飛び込むツバメのようだ。よく見る間もなく、今度は金色に輝く鯉の凧が上がり、続いて桃、蓮、蝉、トンボ……と、あっという間に空一面に凧が舞い上がり、色とりどりで、とても賑やかで、見ていると目がくらむほどだった。
席に座っていた人々は皆、一斉に上を見上げて、感嘆の声を上げた。
呉家の娘は、しなやかな足取りで一歩一歩ゆっくりと席の前に進み、深く頭を下げた。
「なんと美しい娘さんだ」と私は振り返って呉夫人(ごふじん)に微笑みかけたが、彼女は様子がおかしく、目の前の少女をじっと見つめていた。
突然、鋭く甲高い笛の音が鳴り響いた。
私は驚いて顔を上げると、苑外の南東の方角から突然影が掠めた。
激しい風の中、巨大な青色の凧が空高く舞い上がり、鷹のような形で、両翼の長さは3メートル近くあり、巨大な影を苑に落としながら、私のいる主席に向かって突進してきた。
私は慌てて立ち上がり、後ろに下がった。
目の前で黄色の影がひらめき、その呉家の娘が突然襲いかかってきて、私の肩を掴み、五指が深く肉に食い込み、骨まで痛んだ。
「あなたは蕙心ではない――」呉夫人(ごふじん)の悲鳴の中、その少女は私に迫り、私の首に手刀を繰り出した。
同時に、その凧は巨大な影を落とし、激しい風を巻き起こしながら迫ってきた。
暗闇が空一面に広がり、私を覆う。
首に激しい痛みを感じ、目の前が真っ暗になり、最後の意識の中で、両肩を掴まれ、体が宙に浮き、耳には風の音が聞こえるだけだった……
[1] 杜甫の詩「曲江二首 其二」の一節です。
コメントする