『帝王業』 第4話:「良人」

鸞車はすでに宮門を出て、邸宅へ戻る道を行く。車はわずかに揺れ、深く濃い刺繍の垂れ幕が外の陽光を遮っていた。

私は軟榻に端座し、頭頸をまっすぐに伸ばし、手足は冷たかったが、ずっとこの頑固で傲慢な姿勢を保っていた。東宮を出て、宮門をくぐり、鸞車に乗り……この時まで、ついに私一人だけになった。張り詰めていた全身は、まるで製御がきかなくなったかのようだった。

強大で冷たい力が私を貫き、私の意誌全体を支え、弱くなることを許さない。

しかし、頭の中は真っ白で、意識はぼんやりとして、まるで茫々とした霧の中に落ち込んだかのようだった。周囲が見えず、何も掴めない。

離宮からすでに遠く離れていたが、姑の言葉はまだ耳元で鮮明に響いていた。

彼女の言葉は、一言一句、まるで火炭のようであり、また氷のようでもあり、私の体を一時冷たくし、一時熱くした。

私は両手を握りしめ、爪を力強く自分の掌に食い込ませた。この鋭い痛みさえも、心の動揺を鎮めることはできなかった。

前方から、かすかに侍衛が鞭を振るって道を切り開く音が聞こえてきた。道の脇で見物する民衆は次々と避け、人声は喧しかった。

儀仗隊が厳重であることを知りながら、どんなに近くにいても私の指一本も見ることができないのに、人々は依然として我先にと争い、長い鞭で頭や顔を打たれる危険を冒しても、上陽郡主(じょうようぐんしゅ)の麗しい姿を一目見ようと押し寄せた。たとえ鸞車の影を見るだけでも、ほんの少しの香木の香りを嗅ぐだけでも、彼らは大喜びした。

このような喧騒にはすでに慣れていたが、この瞬間、私は突然辛酸と苦渋を感じた。

彼らが見ているのは私ではなく、上陽郡主(じょうようぐんしゅ)なのだ。

世間の人々が一目見ようと争うのは、天下に名高い王氏の娘であり、一時寵愛を一身に受けた名門の令嬢である。

私は誰なのか、美しいのか醜いのか、泣いているのか笑っているのか、誰も気にしない。

一瞬のうちに、まるで夢から覚めたように、私は突然大声で笑いたくなったが、涙が先に目に浮かんだ。

喧騒の中、私はゆっくりと垂れ幕をめくった。

見物していた人々は突然静まり返った。

鮮やかな秋の陽光の下、私は静かに視線を向け、目の前の人々を見つめ、微笑んだ。

静まり返った人々の群れから、さらに驚くような歓声が突然上がった。天地を覆うばかりの喧騒は、ほとんど私を呑み込んでしまうほどだった……

垂れ幕を重々しく下ろし、私は目を閉じて軟榻に寄りかかった。ついに涙を流しながら笑った。

もし私が王姓でなかったら、もし私がこの一族に生まれていなかったら、今この時、私は高い鸞車に座って、人々の憧れの視線を受けることもなかっただろう……もしかしたら、あの花売りの少女のように、道端に押し合いへし合いしながら見物していたかもしれない。あるいは、侍女のように、車の後ろについて、埃にまみれていたかもしれない。

誰が花売りの少女の美しい顔立ちを気に留めるだろうか。誰が侍女にも驚くほどの才能と美貌があることを信じることができるだろうか。

私が彼女たちよりも多く持っているのは、ただ身分だけなのだ。

道中ずっとぼんやりとしていて、いつの間にか邸宅に著いていた。

中庭に入り、部屋に戻る間もなく、母の泣き声がかすかに聞こえてきた。

私は錦児の手を借りながら、地面がわずかに揺れているのを感じた。心は沈んだり浮いたりしていた。目の前にある馴染み深い庭を見ながら、足を踏み出す勇気がなかった。

前庭から内堂まで、ほんの短い道のりなのに、まるで長い時間、困難な道のりを歩いているようだった。

ガチャンという割れる音に驚き、私と錦児は共に震えた。

貢窯の氷紋白玉の盞が戸外に投げ出され、粉々に砕け散った。母の悲嘆の声と共に、「あなたは何様の父親なの、何様の宰相なの!」

「瑾如、お前は長公主(ちょうこうしゅ)として、これは国事であり、我々一族の家事ではないことを理解すべきだ。」父の力なく沈んだ声が聞こえた。

私は足を止め、戸口に立ち、じっと動かなかった。

傍らから錦児の抑えきれない震えが伝わってきた。私は彼女の方を向くと、この小さな少女は怯えていた。

私は彼女に微笑みかけたが、彼女の澄んだ瞳に映る自分の笑顔は、彼女の青白い顔よりもさらに惨めだった。

母の声はかすれて嗄れ、悲しみに満ちて、いつもの落ち著き払った様子は全く無かった。「何の公主、何の国事、私はただ自分が母親であることしか知らない!天下の父母たるもの、子を愛することは自分を愛することよりもはるかに勝る。あなたは阿嫵(あぶ)の父親ではないの?あなたは心を痛めないの?」

「私はこの二人の子の父親であるだけでなく、王氏の長男であり、当朝の宰相でもあるのだ。」父の声は震えていた。「瑾如、お前と私は、娘や家だけでなく、国もあるのだ!阿嫵(あぶ)の婚事は、私たちが娘を嫁がせるのではなく、王氏、ひいては貴族全体の婚姻なのだ!」

「私の娘に婚姻させ、軍の心を掴もうとするのに、あなたたち朝廷の役人たちは一体何をしているの?」母は激しく問い詰めた。

この問い詰めは、針のように私の心に突き刺さった――そうだ、母よ、これも私が一番問いただしたいことだ。

父は答えず、沈黙した。突然の沈黙に、私の呼吸は胸につかえた。

父は答えないだろうと思ったが、彼の重く力のない声が聞こえてきた。「お前は、今の貴族がかつてのように輝かしく、今の天下がかつての太平の世の中だと思っているのか。」

父の声は突然かすれた。これはまだ父の声なのか……私の偉大で気高い父は、いつこんなにも老いて、こんなにも無力になったのだろうか!

胸が強く締め付けられ、まるで目に見えない手で掴まれ、下に引きずり下ろされるようだった。

「お前は深宮に生まれ、宰相の家に嫁ぎ、目にするもの聞くもの全てが華やかだった。しかし瑾如、お前は本当に知らないのか、朝廷は長い間病んでおり、兵権は外に流出し、民衆の仮乱があちこちで起こっている。かつてどれほど輝かしい門閥貴族も、今ではすっかり往年の輝きを失っている……お前は、我々王氏が今日まで名声を保てているのは、本当に皇室との姻戚関係だけのおかげだと思っているのか?」

母は何も言わず、ただすすり泣くだけだった。

父の言葉は、まるで氷水を浴びせられたようだった。

「お前も謝家と顧家がどのように衰退していくかを見てきただろう。どの家もかつては権勢をほしいままにし、どの家にも皇室との姻戚関係があった。瑾如、お前は本当にわかっていないのではなく、ただ信じたくないだけなのだ……これらの年、私は苦労して朝廷の貴族の勢力を維持してきた。慶陽王が軍隊で威望を持っていなかったら、どうしてこんなに順調にいくだろうか。」

慶陽王、すでに亡くなって二年になる人だが、彼の名前を聞いてもまだ私は動揺する。

この名前は、かつて皇朝の赫々たる武威の象徴だった。

私の二人の叔母は、一人は皇后、もう一人は慶陽王妃だった。

ただ、下の叔母はずっと前に病死し、叔父の慶陽王は長年辺境を守っていたので、私でさえ彼の印象はわずかしかない。

「二年前の慶陽王の死後、皇室と貴族の軍隊における勢力はすっかり衰え、もはや後継者がいなくなった。」

父は嗄れた声で語り、深い悲しみと無念さをにじませた。

あの七年戦争の後、もともと文人の風流を好み、平和を好む貴族の子弟は、もはや誰も軍隊に行きたがらなくなった。

彼らはただ毎晩のように歌い、詩を詠み、酒を酌み交わし、優雅な談笑を好む。たとえ一生何もせずに過ごしても、世襲の官爵と俸禄があるのだ。

「軍隊に残って戦うのは、寒門の出の男たちだけだ。全身全霊で功名と地位を勝ち取り、もはや昔のように人から軽んじられる武人ではない。豫章(よしょう)王は一人で軍隊の大権を握り、さらに彼に国を安定させることを頼っている。貴族の家係はもちろん、皇室でさえ彼を三分の一は恐れている。今、彼は大きな功績を立て、さらに皇帝自ら約束した恩恵もある。私もまさか彼が阿嫵(あぶ)に求婚してくるとは思わなかった……この婚事は、もし承諾しなければ、皇帝の言葉を仮故にし、王氏が軍隊の権力者と敵対することになり、両派の怨恨が深まることになる。もし承諾すれば、軍隊の心を掴み、我々王氏が再び軍隊の支持を得ることになる……」

「父上、一人の女の婚姻で一族の権威を固めるのは、大丈夫のすることではない!」

兄の声が、突然背後から聞こえてきた。彼はなんとずっと私の後ろにいたのだ。

「お兄様!」思わず叫び声を上げ、手を伸ばして止めようとした。

しかし、彼は私を一瞥もくれず、まっすぐ扉を開けて中に入り、両親の前に堂々と立った。

涙が溢れ出て視界がぼやけ、両親の表情がよく見えなかった。

「お兄様、やめて…」私も駆け込み、彼の袖を掴もうとしたが、兄はすでに裾を翻し、長身のまま跪いていた。「父上、私は従軍を誌願します!」

私は雷に打たれたように震えた。

父はそこに立ち、鬢の白髪をわずかに震わせ、いつもは真っ直ぐで逞しい体が一瞬にして佝僂くなった。

母は体が揺らぎ、悲鳴を上げる間もなく、椅子に柔らかく崩れ落ちた。

私は慌てて母に駆け寄り、支えようとしたが、自分の体も急に力が抜け、膝が折れ、そのまま跪いてしまった。

「阿嫵(あぶ)――」父と兄が同時に叫び、兄は駆け寄って私を抱きしめた。

兄の腕の中で、突然安心感が広がった。まるで幼い頃、本を読んで寝てしまった時、彼に抱き上げられて寝台に戻された時のように…。私は目を閉じ、深く息を吸い込み、兄の腕の中で燦然と微笑んだ。

兄、父、母、彼らの顔が私の目に深く焼き付いた。

私はうつむき、限りなく恥ずかしそうに言った。「私は豫章(よしょう)王にずっと憧れていました。このような英雄に嫁ぐことは、娘の誉れです」

沈黙、死のような沈黙が訪れた。

「お前、お前は…」母は全身を震わせ、私を指差したが、一言も発することができなかった。

私を抱きしめる兄の手は、より冷たくなったが、さらに強く抱きしめられた。

父は私を見つめ、その目はまっすぐで、悲しみはさらに深くなっていた。

私は首を真っ直ぐに伸ばし、父の視線を受け止め、自分の声が低く、しかし力強いことを聞いた。「私は豫章(よしょう)王、蕭綦(しょうき)様に嫁ぎたいのです!」

こうして、事態は急転し、皆が喜ぶ結果となった。

皇帝陛下からの結婚の勅命は、三日後に下され、屋敷中が跪いて謝恩した。

豫章(よしょう)王が上陽郡主(じょうようぐんしゅ)を娶ることは、京華を揺るがす一大イベントとなった。

人々は言った。一人は権力を握る蓋世の英雄、もう一人は金枝玉葉の比類なき美人。誰もが羨み、賞賛し、なんと素晴らしい縁談、天が定めた縁だと…英雄と美人の物語を誰が好まないだろうか、誰が神仙眷属を羨ましがらないだろうか。

もしかしたら、そうなのかもしれない。

良い縁談とは、家柄が釣り合っていればよく、互いに愛し合う必要はないのだと、私はようやく理解した。

ただ、世間がどう見て、どう言おうと、私はもう気にしない。

父、母、兄…皆が何かを言った。私は漠然と覚えているようで、また漠然と覚えていない。

皇帝陛下と皇后様が私を呼び出し、何かを言ったが、それも忘れてしまった。

豫章(よしょう)王からの結納品は驚くほど豪華で、皇帝陛下から賜った褒美はさらに目を奪うばかりだった。

皇后様が私にくださった嫁入り道具は、三日間に渡り、絶え間なく屋敷に運び込まれた。

婚礼衣装、鳳冠、霞帔、目も眩むほどの宝石、まばゆいばかりの宝の光。

喜娘は言った。二皇子殿下の婚礼の時でさえ、これほど豪華な支度ではなかったと。

宛如姉上が私を見舞いに来て、太子(たいし)妃として結婚を祝ってくれた。

下がらせた後、二人きりになった時、彼女は泣いた。

「子澹(したん)はまだあなたの結婚の知らせを知らない」彼女は悲しそうに涙を流した。

私はうつむき、彼女から贈られた嫁入り道具、千年玄珠で作られた、この世に二つとない名匠の手による鳳釵を手に取り、じっくりと眺めながら、静かに微笑んだ。「子澹(したん)が喪に服して戻ってきたら、彼も妃を迎えるでしょう。時が経つのは本当に早い…子供の頃はどんなに親しい間柄でも、大人になればいずれは別れるものです」

宛如姉上は物憂げに顔を上げ、涙に濡れた目で私を見つめた。「あなたは本当に彼のことを忘れられるの?」

私は静かに顔を上げ、微笑みながらその鳳釵を髪に挿し、鏡に映る自分の落ち著いた顔立ちと、上品な笑顔を見た。

「阿嫵(あぶ)は昔から、天を支えるような英雄に憧れていました。豫章(よしょう)王こそ、私が嫁ぎたい人なのです」

私は宛如姉上に聞かせるように、そして自分自身に聞かせるように言った。

その後、私の結婚式まで、宛如姉上は二度と私を訪ねてこなかった。

子澹(したん)は彼女から私の言葉を聞くことになるだろう。

子澹(したん)は私を恨み、私を責め、そして私を忘れるだろう。

子澹(したん)は妃を迎え、美しくしとやかな妃を娶るだろう。

子澹(したん)は彼女と仲睦まじく暮らし、紅袖が香りを添え、互いに尊敬し合い、共に長い時を過ごし、老いていくのだろう。

子澹(したん)、子澹(したん)、子澹(したん)…

天地がひっくり返り、あたり一面に彼の名前が、彼の顔が浮かんだ。

かすかな痛み、鋭くはないが、ゆっくりと心の奥底で、重苦しい鈍い痛みが広がっていく。

結婚式が近づいてきた。

家は忙しくなり、徐姑姑(じょこくこ)たちは毎日忙しく婚礼の準備をしていた。

私は暇になり、宮中に挨拶に行くことも、屋敷の外に出ることもなく、ただ部屋で端然と座り、宮中の嬷嬷から結婚の作法を習い、何をすべきか、何をすべきでないかを一つ一つ覚えさせられた…ひっきりなしに人が祝いに訪れ、耳には吉兆の言葉が溢れた。

朝も夕も、混沌とした慌ただしさの中で、水のように過ぎていった。

夜には、いつも夜遅くまで本を読み、夜更けまで、眠くて目が開けられなくなるまで読み続けた。

そうして初めて、余計なことを考える気力もなく、子澹(したん)を思い出す時間もなくなった。

時々、あの遠くかすんだ、しかし異常に鮮明な名前を思い出す。私がもうすぐ嫁ぐことになる人…彼の姿は思い出せない、彼の顔を見たこともない。しかし、犒軍の時の驚鴻一瞥が、いつも目の前から離れない。

蕭綦(しょうき)、この名前は、これから一生、私と結びついていくのだ。

豫章(よしょう)王妃、これからはもう、のんきな上陽郡主(じょうようぐんしゅ)ではなく、この新しい身分で、あの見知らぬ男と共に、未知の人生を歩んでいくのだ…

十五日後、私の結婚式の日がやってきた。

私の結婚式は、公主が嫁ぐ時の儀式に則って行われた。真夜中から支度を始め、夜が明ける前に両親に跪いて別れを告げ、その後宮中で皇帝陛下と皇后様に謝恩した。鸞駕は太華門を出発し、宣華門、坤徳門、奉儀門を通り…喜びの音楽が鳴り響き、沿道には赤い錦の道が敷かれ、金色の合歓の花びらが舞い散る中、六百人の宮人が、赤い紗の幔幕と翠の羽の宝蓋に囲まれ、旒金六鳳の赤い鸞駕を擁して、まるで長い龍のように、宮城、皇城、内城を通り抜け、勅命で建てられた豫章(よしょう)王府へと向かった。

婚礼の部屋では、二人の喜娘が侍女たちと共に付き添い、外では管弦楽の音が絶え間なく聞こえていた。

鳳冠と礼服、そして厚い被り布で、私はまるで何重にも縛られているようで、身動きが取れなかった。

錦児はそばで、おめでたい言葉をささやき、私を喜ばせようとしてくれたが、私には聞く力も残っていなかった。

真夜中からずっと準備をして、厚い被り布の下、私の世界は混沌としていて、何も見えず、ただ耳には朝からずっと鳴り響く婚礼の音楽だけが聞こえていた。

朦朧とする意識の中、喜娘に導かれて婚礼の儀式を行い、婚礼の部屋へと案内された。

部屋に入ると、少しだけ静かになったが、すぐに喜娘たちがまた騒ぎ始め、延々と祝福の言葉を唱え始めた。

しきたりでは、新郎が部屋に入ってきてからでないと、飲食はできない。

幸い錦児が機転を利かせて、こっそり燕の巣を私のために用意してくれた。そうでなければ、ここまで座っている力もなかっただろう。

もう少ししたら、私は今夜最も不安な瞬間に直面することになる。

あの人、世間の人々が神魔のように畏怖するあの人、今や私の夫となった人。

たった今、彼と共に天地に拝礼し、被り布の下から、かすかに彼の足先が見えた。

あんなに近く、彼は私からあんなに近くにいた。

当日遠くに見えただけで、私を震え上がらせたあの人は、今や間近にいるのに、私はもう恐れていない。

これが私の縁、私の良人なのだ。

恐れるよりも、落ち著いていよう。

彼もまた血肉を持つただの人間だ。もしかしたら、それほど恐ろしい人ではないかもしれないし、私の縁もそれほど悪いものではないかもしれない。

兄が慰めてくれたように、豫章(よしょう)王は天にも立つほどの立派な男児、英雄と美人はまさに良縁だと。

私は淡い笑みで返し、そうかもしれない、と。

最悪の事態に至らない限り、まだ希望の光は残っている。

いつの間にか、外の喜ばしい音楽が止んでいることに気づいた。

まだ早いのに、どうしてこんなに早く祝宴が終わってしまったのだろう。

しばらくすると、仲人もひそひそと話し始めた。

私は身を起こし、少し驚き、錦児に外の様子を見に行かせようとしたその時、たくさんの足音が近づいてくるのが聞こえた。

それに続いて、戸の外で人々が騒ぎ立てる声がした。

「将軍、甲冑と佩剣を身に著けたままでは、凶器を持って洞房に近づくことはできません。お引き取りください」

「末将は王の命令を受け、王妃様に直接ご報告申し上げるよう命じられました」

石のように冷たく硬い、感情を一切含まない男の声が、洞房の花燭夜の一片の華やかさを破った。

「私がお伝えします。王妃様は儀式中ですので、外の人にお会いすることはできません」

「急を要する事態です。王は全ての儀礼を省略するよう仰せつかりました。王妃様、お許しください」

戸口で徐姑姑(じょこくこ)が彼らと押し問答を続け、声にはすでに薄い怒りがこもっていた。

私は立ち上がった。立ち上がった途端、目の前がくらくらした。

「王妃様、お気をつけください」錦児が慌てて私を支えた。

鳳冠の重みが頭にのしかかり、首がほとんど上がらない。

私はなんとか気力を振り絞り、戸口まで歩いて行き、静かに口を開いた。「私がここにいます。将軍、何かお話があればどうぞ」

外はしばらく静まり返り、その男は依然として冷たく硬い声で言った。「王妃様、たった今火漆の伝書が届き、冀州が陥落したとの緊急連絡が入りました。前線は火急を要しており、王はすでに大本営へ出発し、直ちに軍を率いて救援に向かいました。末将を遣わし、王妃様にご報告申し上げるよう命じられました。事態が急を要するため、王妃様にご挨拶申し上げる暇がなく、王が仮乱を鎮圧した後、改めて王妃様にお詫び申し上げます」

頭の中が一瞬空白になった。

しばらくして、私は我に返った。

彼は、花燭の夜に、私の夫はまだ洞房にも入らずに出徴したと言ったのだ。

私は彼の顔も声も何も知らないまま、こうして洞房に置き去りにされ、一人で新婚の夜を過ごすのだ。

突然笑いたくなったが、声が出なかった。

この堂々たる豫章(よしょう)王は、かつて自ら皇帝に婚姻を願い出て、私の家と縁組を結ぼうとしたのだ。

どんな理由であれ、どんな気持ちであれ、彼自身が望んだことだ。

私は精一杯努力し、あらゆることをしてきたというのに、この時になって、火漆の伝書一枚で、彼は袖を払って去っていった。体裁を取り繕うことさえ面倒だったのだろうか。直接別れを告げるのにどれほどの時間がかかるというのか。たとえ軍情が火のように急を要するとしても、それほど切羽詰まっているとは思えない。

彼と床を共にするかどうかも、彼が私の気持ちを思いやってくれるかどうかも、私は気にしない。

しかし、彼にこれほど侮辱されること、私の家が侮辱されることは絶対に許せない。

突然の出来事に、周囲は騒然とした。

周りの侍女や仲人はすっかり静まり返り、錦児さえも声を出せない。

新郎が戦場へ行き、洞房を顧みないという場面を誰も見たことがないのだろう。皆この出来事に驚き、どうしていいか分からず、しばらくの間、呆然として顔を見合わせていた。

鳳冠の重みで胸が苦しくなる。

私はついに笑い声を上げた。静まり返った部屋に、私の高く響く笑い声だけが聞こえた。

大きな赤い喜の字が貼られた部屋の扉を私は勢いよく開けた。夜風が顔に吹きつけ、蓋巾が冷たく頬を打った。

私は蓋巾を手で引きはがし、目の前がぱっと明るくなった。

仲人や侍女たちは驚き、次々と跪いた。先頭の仲人は慌てて言った。「王妃様、いけません!婚礼の儀式はまだ終わっていません。蓋巾を外してはいけません!」

目の前に甲冑と佩剣を身に著けた数人の男たちがいた。先頭の男は私を見て驚き、私が蓋巾を外したのを見て、頭を下げることも忘れ、じっと私の顔を見つめていた。しばらくして我に返り、最初に膝をつき、後ろの者たちも片膝をついた。彼らの硬い鉄の甲冑が金属特有の冷たい擦れる音を立てた。

私は冷ややかに目の前に跪く男を見つめた。その雪のように白い甲冑は冷たい光を放ち、石像のように微動だにせずにそこに跪いていた。

重装備の甲冑と佩剣を身に著けた兵士を、こんなに近くで見るのは初めてだった。

これが豫章(よしょう)王の親衛隊の長なのだろう。私の良人は、どんなに冷たく硬く、情義のない人なのだろうか。

そう思うと、私は怒るどころか笑ってしまい、蓋巾を彼の前に投げつけた。「将軍、お手数ですが、これを王にお渡しください。そして、婚礼の儀は省略するとのことなので、わざわざお越しいただく必要はないとお伝えください」

仲人は慌てて止めた。「王妃様、お怒りをお鎮めください。蓋巾を勝手に持ち去ってはいけません。縁起が悪いです」

「何を言っているの」私は冷たく言った。「豫章(よしょう)王は天賦の才に恵まれたお方、きっと幸運に守られているでしょう。私は良人に巡り合い、武家に嫁ぐことができたのですから、これも幸運というものです」

「王妃様、これをお受け取りください。末将は王妃様のお気持ちを王にお伝えいたします。どうか王妃様、ご自愛ください」男は頭を下げ、蓋巾を両手で差し出した。最後の言葉は声を落とし、先ほどの強硬な態度はもはやなかった。

私はかすかに微笑んで言った。「将軍は洞房にまで押しかけてきたのに、こんな些細なことが怖いのですか?」

男は顔を赤らめ、深く頭を下げた。「末将、罪を犯しました!」

豫章(よしょう)王が無断で出て行ったのはまだいい。小さな将校にまで威圧的に押しかけられるとは、実に傲慢だ。

父の言葉はやはり正しかった。これらの兵を持つ将軍たちは、私たち貴族に少しの敬意も払わなくなったのだ。

これからは、武家に嫁いだ私は、このような武人たちに囲まれて生きていかなければならない。

夜風が服を通り抜けていく。私は少し顔を上げ、心の中が灰のように空虚になるのを感じた。

「将軍、お帰りください。お見送りしません」

私は振り返り、部屋の中に入った。背後で部屋の扉が勢いよく閉まった。

赤い錦で飾られた洞房の中で、私は一人で大きな赤い蝋燭の燃える炎と、静かに垂れる蝋涙を見つめていた。

一晩中、私は部屋に閉じこもり、誰が頼んでも扉を開けなかった。母でさえも拒絶した。

皆、心配しすぎている。私は悲しいとも、怒っているとも思わない。ただ疲れていて、もう無理に笑顔を作る気力もないのだ。

心の中は空っぽで、この空っぽの洞房と同じだ。私の影だけが、目の前に広がる錦の輝きを映し出している。

寂しいのか、冷たいのか、胸に手を当てても、鼓動が感じられない。

そのままベッドに倒れ込み、赤い婚礼衣装を身にまとったまま、ぼんやりと眠りに落ちた。

夢の中では誰にも会わなかった。両親にも、兄にも、子澹(したん)にも。

ただ私一人だけだった。