『皇后劉黑胖』 第19話:「新しい笑顔だけが見える」

盛夏の蓮も、槿も美しい。軒羅殿の槿は、この日一日で三度咲き、三度散ったかのようだった。

段雲嶂(だん・うんしょう)は軒羅殿で長い間待ったが、ついに待ちきれなくなった。

弟の段雲重(うんちょう)は、昔から何をやらせても安心できない。段雲嶂(だん・うんしょう)は、自ら香羅殿へ様子を見に行くことに決めた。ちょうど香羅殿へ赴こうとしたその時、事態は向こうからやってきた。

素方(そほう)が大殿の中央に跪き、汗だくで震えていた。

皇后様が昼過ぎに閭王に会ってから、香羅殿から姿を消してしまったのだ。香羅殿の厠には女装させられた小宦官が閉じ込められており、朝陽門の侍衛たちは閭王に肥満体型の従者がいたことを証言した。

今、段雲嶂(だん・うんしょう)の顔色は金鳳(きんぽう)よりもさらに黒ずんでいた。

長い沈黙の後、段雲嶂(だん・うんしょう)は口を開いた。「この件は、お前の他に誰が知っている?」

素方(そほう)は慌てて頭を下げた。「香羅殿の宮人たちは皆口が堅く、私と数人の宮人以外には誰も知りません。」

段雲嶂(だん・うんしょう)は頷いた。「絶対に口外するな。特に太后の耳には入れるな。」

「かしこまりました。」

素方(そほう)は少し躊躇した後、尋ねた。「では、皇后様は…」

段雲嶂(だん・うんしょう)は深呼吸をした。「朕が自ら、連れ戻しに行く。」

段雲重(うんちょう)、貴様は覚悟しろ。

黄家巷の蔡諸葛の家には、他のものはなくとも、二つのものがたくさんあった。一つは占いの筮筒、もう一つは鴛鴦の刺繍が施されたハンカチだ。筮筒は蔡諸葛の飯の種であり、ハンカチの一対一対の肥えた鴛鴦は、黒くて太った刺繍職人、(えい・ふく)の手によるものだった。

蔡諸葛は近隣で評判の良い人物だった。街角で占いをする際も、決して不吉なことは言わない。近所の人々は皆、蔡諸葛の占いは礼部の告文や戸部の年報のように、良いことしか言わないことを知っていた。刺繍職人(えい・ふく)の家の小太りは、幼い頃蔡諸葛に占ってもらったことがあり、蔡諸葛は長い時間をかけて推算し、小太りは皇后になるほどの大変貴い福分を持っていると断言した。

この話は近隣の四つの街の茶飲み話となり、蔡諸葛の占いは、人々にとって縁起の良い言葉として聞かれるようになった。

ある日、黄家巷の針子屋が山西から来た未亡人に買い取られ、未亡人は針子屋の店構えを変え、自分で豆腐屋を始めた。それ以来、蔡諸葛家の肥えた鴛鴦のハンカチは徐々に豆腐屋の未亡人の家へと移り、豆腐屋の未亡人が作る柔らかい豆腐は、多くが蔡諸葛の胃袋に入った。

肥えた鴛鴦のハンカチは、それ以来、豆腐屋の未亡人によって箱の底にしまわれた。さらに半年後、蔡諸葛はついに決心し、占いの筮筒と豆腐を挽く石臼を一緒に片付けた。そして、肥えた鴛鴦のハンカチは完全に忘れ去られた。

蔡諸葛は縁起の良い言葉を話すのが得意で、長年かけてかなりの金を貯め、盛大な結婚式を挙げた。街の近所の人々は皆、結婚披露宴に招待された。

あの皇后の運命を持つ娘がいると言われた刺繍職人(えい・ふく)は、空気を読まずに結婚披露宴に押しかけてきた。

「(えい・ふく)、お前の気持ちは分かっている。だが、私は結婚するのだから。こんな風に私の結婚披露宴に来て物を壊すとは、どういうつもりだ?」蔡諸葛は胸に洗面器ほどの大きさの赤いリボンを結び、(えい・ふく)を説得した。

結婚披露宴の客たちは周りに集まり、結婚披露宴にこんな面白い展開が起きたのを見て、皆興奮していた。

「これが、蔡諸葛が以前振った女か?」

「そりゃそうだ、私だって豆腐屋の未亡人を選ぶよ。」

「まあまあ、この女はなんて潑辣なんだ。男に振られたのに、結婚披露宴に来て物を壊すなんて!」

(えい・ふく)は床の急須の破片を呆然と見つめ、唇を動かしたが、何も言えなかった。

「(えい・ふく)、お前ももういい歳なんだ、どうしてそんなに未練がましいんだ?」

(えい・ふく)は乾いた唇を舐めた。「あなたは…私を招待したんじゃないの?」

蔡諸葛は驚いて目を見開いた。「私がお前を招待したのは、近所同士のよしみで、一杯の水酒を振る舞うためだ。物を壊しに来いと言った覚えはない!」

「私は…ただうっかり倒してしまっただけ…」

蔡諸葛は(えい・ふく)の説明に耳を貸さなかった。「ああ、実は招待状を送ったのはただの親切心で、来なくても私は理解できた。だが、今こんなことになって、私の面目丸つぶれじゃないか?ああ、(えい・ふく)、もし他の人だったら、今頃はお前を追い出していただろう。お前に同情の余地があるから、私はとやかく言わない。だから、帰ってくれ。」

人々は頷き、口々に言った。「そうだ、蔡諸葛のような良い人だから、今でも彼女に優しく話ができるんだ。」

(えい・ふく)は唇を尖らせた。「私はただの急須を一つ壊しただけじゃないの?」

蔡諸葛は意味深長にため息をつき、さらに何か言おうとしたが、彼の隣で赤いベールを被った新婦は、ベールをさっとめくり上げた。「ただの急須?これはただの急須じゃない!帰るなら、まずこの急須の代金を弁償しなさい!」

人々はどよめいた。「そんな急須、いくらもしないだろう?」

豆腐屋の未亡人は小腰をひねり、小指を立てて、床から一片の破片を拾い上げた。「皆さんご覧ください、これは私の実家からの嫁入り道具の急須で、哥窯のものです。一つ二両もするんですよ!」

潤んだ桃花眼は(えい・ふく)をぐるりと見回した。「結婚披露宴を邪魔したことは、私と夫は問いません。さあ、銀子を弁償してください。」

(えい・ふく)はその破片を長い間見つめたが、それが兄が噛んだものか弟が噛んだものかは分からなかった。しかし、豆腐屋の未亡人は自信満々に言い張るので、(えい・ふく)は諦めて袖の中を探った。

長い間探したが、一銭の銀子しか出てこなかった。

「蔡さん、私は今日はお祝いに来たので、お金は持ってきていないんです…」(えい・ふく)は蔡諸葛を哀れな目で見つめた。

蔡諸葛は少し心が揺らぎ、その一銭の銀子を受け取ると言った。「妻よ、一銭なら一銭でいいだろう。残りは後日払ってもらおう。」

「だめ!」豆腐屋の未亡人は柳眉を逆立てた。「後日、彼女がちゃんと払うかどうかわからないでしょう?彼女にその場で借用書を書いてもらわないと!」

「そうだ、借用書を書かせろ!」

「借条を書け!」

群衆の中で同じ街の若者たちが面白がって囃し立てた。

(えい・ふく)は老いた猫のように、隅に追いやられた。

「私は…」

「あの…皆さん…」錦の服を著た若い公子が、汗だくで人混みの中から割り込んできた。扇子を持って一礼し、何か言おうとしたその時、突然雷鳴が轟いた。

「ババア、黙れ!」

若い公子の顔はたちまち霜に当たった茄子のようになり、青紫色になった。彼は振り返り、声のした方を見て、信じられないという光を目の中に宿した。「皇嫂…」

その「皇嫂」という呼びかけは、人々の驚きの声にかき消された。元気いっぱいの小太りが人混みをかき分け、刺繍職人(えい・ふく)の前にやってきた。

「お母さん!」

(えい・ふく)は目の前にいる、輪郭も細部も自分と瓜二つの小太りをぼうっと見つめ、しばらくして、目から涙が流れた。

「黒子…」

「お母さん!」金鳳(きんぽう)の目にも涙が浮かんだ。彼女は黒くて太った母親を抱きしめ、しばらくしてゆっくりと体を離した。

「私の可愛い娘、やっと帰ってきてくれたのね!」(えい・ふく)は泣き笑いした。

「お母さん…」金鳳(きんぽう)は(えい・ふく)の目を真剣に見つめ、ため息をついた。「ネズミの結婚式なんか見てないで、どうしてこんなところで騒ぎを起こしてるの?」

豆腐屋の未亡人の桃花眼はたちまち三角眼になった。「誰の悪口を言ってるの?」

金鳳(きんぽう)は豆腐屋の未亡人を上から下まで見回し、しばらくして、気のないように笑い出した。「誰の悪口を言ってるって、あなたが聞いてるんでしょう?」

豆腐屋の未亡人の顔色は青ざめた。「あなたたち親子は今日、私たちを邪魔しに来たの?」

「もちろん違います。」金鳳(きんぽう)は首を横に振った。

豆腐屋の未亡人の顔色は少し和らぎ、金鳳(きんぽう)が何か謝罪の言葉を言うと思った。

しかし、金鳳(きんぽう)は悠然とこう言った。「母は結婚の祝いに来たんです。私が邪魔しに来たんです。」

彼女は先ほど豆腐屋の未亡人が持っていた急須の破片を手に取り、二、三度見て言った。「一つ二両だって?」

「雲重(うんちょう)、いくら持ってる?」

段雲重(うんちょう)は苦い顔をして、自分の財布を取り出した。

金鳳(きんぽう)も遠慮なく、中から二つの金の元宝を取り出し、テーブルに投げつけた。「ここの急須は全部、私が買い取るわ。」

「雲重(うんちょう)、壊して。」淡々とした指示が段雲重(うんちょう)の耳に入った。段雲重(うんちょう)がまだ状況を理解できないうちに、一つの急須が彼の足元で砕けた。

「皇…」段雲重(うんちょう)は怯えた。彼は様々な魅力的な女性を見てきたが、ここまで大胆な女性は見たことがなかった。

「あなたが壊さないなら、私が全部壊すしかないじゃない?」金鳳(きんぽう)は手首を揉み、隣のテーブルから二つの急須をつかみ、床に叩きつけた。

「…」人々は茫然自失となった。

豆腐屋の未亡人と蔡諸葛は口をあんぐり開け、金鳳(きんぽう)の迫力に圧倒されたのか、それとも二つの金の元宝に圧倒されたのか、分からなかった。

段雲重(うんちょう)は破竹の勢いの皇嫂を見つめ、突然胸に無限の豪気が湧き上がった。

「よし、一緒に壊そう!」

人々は引き続き茫然自失となった。

結婚披露宴はもうどうでもよかった。

重要なのは、この身なりの良い若い男女が、なぜ二人とも狂人なのかということだった。

段雲嶂(だん・うんしょう)が苦労の末、ついに手がかりを掴んでこの黄家巷という不思議な場所を見つけ出した時、事態はすでに皆の製御を超えていた。

彼は温厚で愛らしい弟が会場中を走り回り、陶磁器を見つけると床に投げつけ、「一つ二両だ!」と叫んでいるのを見た。