『上古』 第72話:「蒼穹」

今、九州八荒で人々が憧れる地といえば、蒼穹之境と清池宮の二つに他ならない。清池宮は世事に関わらず、二人の真神は百年来隠遁生活を送っている。天帝(てんてい)ですら数回拝謁を試みたものの、上古(じょうこ)の真神の聖顔を見ることは葉わなかったと伝えられている。そのため、百年来、清池宮を訪れる仙君はごく少数だが、三界における神秘的な威厳は損なわれていない。一方、白玦(はくけつ)真神による妖界への庇護により、三界の勢力図は目まぐるしく変化し、蒼穹之境はこの百年、盛況を呈している。

上古(じょうこ)はゆっくりと旅を続け、蒼穹之巅に到著したのは夕刻であった。雲を突き抜ける四つの天梯を半晌、目を細めて眺めると、「これ見よがしな」と鼻で笑って雲に乗り、殿外の広場に降り立った。百年来、蒼穹之境にこれほど大胆に侵入した者はいない。そのため、上古(じょうこ)が突然現れたとき、広場の守衛たちは一瞬、何が起きたのか理解できなかった。

夜幕が迫り、さらに上古(じょうこ)は霊気に包まれていて容貌が判別できなかったため、当然、不法侵入者とみなされた。守衛が声をかけようとしたその時、火龍が大殿の頂上から飛び降りてきた。

「何者だ、蒼穹之境に侵入するとは!」

火龍は火光を放ち、巨大な龍の体を上古(じょうこ)へ向けて突進させた。広場の守衛たちは、かつて淵嶺沼沢にいた妖獣が変化した者たちであり、三首火龍(さんしゅか りゅう)の妖力についてはよく知っていた。この光景を見て、数歩後ずさりし、侵入者に向かってため息をついた。この老祖宗(ご先祖様)は神君から妖界の戦いに介入することを固く禁じられており、数百年も力を発揮できずにうずうずしていた。この侵入者はまさに袋叩きに遭うようなものだ。

ところが、咆哮する火炎が侵入者に近づいた瞬間、突如として消え失せた。三首火龍(さんしゅか りゅう)の巨大な龍体は、目に見えない手によって頭上から押さえつけられ、まるで時間が止まったかのように、空中で滑稽な麻花状にねじ曲げられた。その姿は実に滑稽だった。

一同はこの光景をじっと見つめ、あまりの驚きに言葉を失った。三首火龍(さんしゅか りゅう)の神力はすでに半神に達していたが、まさか侵入者がそれを全く寄せ付けずに压製するとは。

空中で身動きが取れなくなった三首火龍(さんしゅか りゅう)は、恐怖のあまり目を大きく見開き、炎を上げていた長い髭はたちまち萎びてしまった。心に寒気を感じ、手強い相手に遭遇したことを悟り、苦々しい表情で霊気に包まれた人影を見つめた。

「まさかここに半神の妖龍がいたとは!」上古(じょうこ)は火龍を広場に放り出し、笑って言った。「お前が守殿神獣を務めるのは、白玦(はくけつ)の面目も保たれるというものだ。」

淡々とした声が響き渡り、霊気が散ると、三首火龍(さんしゅか りゅう)は微笑みをたたえ威厳を漂わせる女神君を目にし、さらに彼女の華麗な衣装を恐る恐る眺めると、すでに金剛石と化していた心が震え、二本の爪を曲げて、奇妙な格好で揖をした。「神君殿下のお越しとは存じ上げませんでした。小妖、罪万死に値します。」

下界の妖獣はもともと礼儀作法に疎く、三首妖龍は上古(じょうこ)に初めて会った際に弱みを握られ、すっかりおとなしくなっていた。ただ、この呼び方は実にちぐはぐだった。

守衛の妖獣たちは、やってきたのが上古(じょうこ)真神であることをようやく知り、ひれ伏して何度も礼をした。しかし、その目はどうしても上古(じょうこ)の衣装に惹きつけられていた。

「知らぬこととはいえ、罪には問わない。白玦(はくけつ)はどこにいる?」上古(じょうこ)は手を振り、尋ねた。

「神君は外出しており、まだ戻っておりません。殿下はこれまで蒼穹之境にお越しになったことがありませんので、数日滞在して、ゆっくりと景色を堪能されてはいかがでしょうか。淵嶺沼沢は広大で、殿下もきっとお気に召すことでしょう。」

三首火龍(さんしゅか りゅう)は面倒を避けるため、上古(じょうこ)の称号を省略し、直接「殿下」と呼んだ。

白玦(はくけつ)はまだ戻っていないのか?上古(じょうこ)はゆっくりと旅をしていたので、白玦(はくけつ)はもう戻っていると思っていたが、おそらく他のことで足止めされているのだろう…景昭(けいしょう)は蕪浣(ぶかん)とともに天宮に戻ったはずだ。まさか、彼が天宮に迎えに行ったのだろうか?

上古は目を細め、鋭い光が目に宿った。とんでもない、まだ嫁入りもしていないのに、これほど甘やかされては、景昭(けいしょう)のわがままな性格では、将来どうなることか。

「案内してくれ。蒼穹之境の景色は素晴らしいと聞く。私もそうするつもりだ。」上古は嘘をついて、白玦(はくけつ)を諭すために留まることにした。

三首火龍(さんしゅか りゅう)はそれを聞いて、大きな目に喜びを浮かべ、すぐに端正な青年へと姿を変え、上古を殿内へと案内した。

清池宮の外、華浄池のほとりで、天啓(てんけい)は鳳染(ほうせん)の腕の中でぐっすり眠っている阿啓を受け取った。わずかに目を伏せ、表情を読み取ることが難しい。額の紫月の印は妖艶な淡い光を放っているかのようだった。

鳳染(ほうせん)は上古を連れ戻せなかったことを天啓(てんけい)の期待を裏切ったと思い、申し訳なさそうに言った。「天啓(てんけい)神君、上古神君は目覚めてからずっと清池宮に閉じこもっていました。外に出て気分転換をするのも良いでしょう。」

「彼女の性格を知らないわけではないだろう。一年どころか、十年でも一か所に居座るのはいつものことだ。会いたい人が彼女にとって非常に大切な人でなければ、彼女はわざわざこんなことをしない。」天啓(てんけい)はこめかみを揉み、疲れた様子を見せた。

「つまり…」

「彼女は蒼穹之境に行ったのだ。」天啓(てんけい)は腕の中の阿啓をより楽な姿勢に直し、大殿へと向かった。

鳳染(ほうせん)は遠くで黙って立ち尽くし、半晌してからため息をついた。

上古には後池(こうち)の記憶がないため、白玦(はくけつ)に対する態度は当然、六万年前と同じだ。しかし、天啓(てんけい)の目には、それは辛い光景に映るに違いない。

天宮御宇殿の後園では、園の外に控える仙女たちは皆、青白い顔をして息を殺し、時々園内を窺っていた。天后(てんこう)が怒りに任せてこの仙園を破壊してしまうのではないかと恐れていたのだ。

盛大に十頭の鸞と彩鳳に乗って寿の祝いに訪れたが、帰る時は雲に乗って戻った。大澤山での出来事は半日も経たないうちに仙界中に広まっていた。

上古真神が下した御旨によって、天后(てんこう)と景昭(けいしょう)公主は面目をつぶされたが、誰もそのことには触れようとしなかった。

園内では、景昭(けいしょう)は黙り込む天后(てんこう)を見て、突然ひざまずいた。「母后、景昭(けいしょう)の不甲斐なさのせいで、母后にこのような屈辱を与えてしまい、申し訳ございません。」

天后(てんこう)は娘の赤い目をみて心を痛め、彼女を抱き起こして言った。「景昭(けいしょう)、あなたのせいではない。百年前に白玦(はくけつ)、天啓(てんけい)、そして上古が目覚めた時、あることをあなたに話しておくべきだった。」

景昭(けいしょう)は天后(てんこう)の真剣な表情に驚き、「母后、何事ですか?」と尋ねた。

天后(てんこう)は庭園の涼亭へと向かい、腰を下ろしながら言った。「上古界の由来を知っているか?」

景昭(けいしょう)は天后(てんこう)の後について涼亭に入り、「ええ、祖神擎天が虚空を砕いて創った三界の上にある空間だと聞いています」と答えた。

天后(てんこう)は頷き、「祖神擎天は天地で最初の神祗であり、天地の混沌の力から生まれた。彼以外では、炙陽(せきよう)、白玦(はくけつ)、天啓(てんけい)だけが同じく天地の力から生まれたため、真神と崇められている。他の上神たちは皆、その後、祖神の力で創造されたため、三人の真神には遠く及ばない。また、誕生する神祗は皆強大な力を持つため、上古界の神力はますます充満し、後に上神の力を持つ神祗だけがこの界に入れるようになった」と説明した。

景昭(けいしょう)は少し間を置いてから、「では、上古真神は…」と口にした。

「祖神は混沌の力を使って、上古界で神力が最も濃い場所で十万年もの間、上古真神の降臨を準備した。彼女は祖神の混沌の力を完全に受け継ぎ、上古界で祖神に次ぐ尊い存在となった。彼女の降臨を記念して、祖神は心血を注いで上古界以外の世界を創造し始めた。こうして人界、妖界、仙界といった下界が生まれたのだ」

「その後は…」四大真神の地位がこれほど高いのも当然だ…。

「それぞれの界には膨大な混沌の力が必要だ。三界の永遠のために、祖神擎天はすべての神力を三界に注ぎ込み、消滅した。祖神が没した後、上古真神と他の三人の真神は神力を使って上古界を支えた。地位に上下はないが、四人の中では常に上古真神が尊ばれていた」

景昭(けいしょう)は天後の重苦しい表情を見て、「母后…」と優しく声をかけた。

「景昭(けいしょう)、お前が生まれた時、上古界はすでに封印されていた。私はそれが二度と開かれることはないと考えていたため、上古界のことを詳しく話したことはなかった。だからこそ、今日お前は大きな過ちを犯しそうになったのだ。今、よく覚えておくのだ…」天后(てんこう)は目を伏せ、一言一言、まるで全身の力を振り絞るかのように、唇が青白くなるほどに言った。「上古の権威に挑戦してはならない。少なくとも今は絶対にだ」

景昭(けいしょう)は目を見開き、天後の厳しい口調に、「母后、上古真神は結局のところ後池(こうち)です。かつて私と白玦(はくけつ)の婚約のせいで古君(こくん)上神が亡くなったのです。彼女は私を許さないでしょう」と言った。

「その点は心配いらない。お前が彼女を怒らせない限り、彼女の誇り高さからすれば、お前には何もしてこない」天后(てんこう)は景昭(けいしょう)が信じないのを見て、低い声で言った。「彼女は今は後池(こうち)のことを全く覚えていない。六万年前の記憶しかない。だから今日、大澤山で、お前にお咎めがなかったのだ」

景昭(けいしょう)は表情を硬くし、「そうだったのですか…では、彼女は清穆(せいぼく)のことも忘れているのですか?」と尋ねた。

景昭(けいしょう)の目に喜びが満ちているのを見て、天后(てんこう)は頷き、「上古は当時の白玦(はくけつ)のことしか覚えていない。だから、今のお前には何の影響もない…だが、今日彼女が連れていた子供は見ただろう…」と言った。

景昭(けいしょう)の顔から血の気が引いた。「母后、もし白玦(はくけつ)がその子の存在を知ったら…」清池宮出身で、しかも白玦とこれほど価ている。父親が誰かは考えるまでもない。ただ…この子はなぜ突然現れたのだろうか?

「安心しろ。こんな大きなことは白玦神君に隠せるはずがない。彼がその子を認知していないということは、上古の前でこのことを明らかにしたくないということだ。子の出自については…おそらく二人の精魂の力から生まれたのだろう」

景昭(けいしょう)はこの言葉を聞いて少し落ち著いたが、その子の存在を考えると、喉に刺さった魚の骨のように、息苦しさが消えなかった。

天后(てんこう)は彼女の心中を察し、「景昭(けいしょう)、上古と白玦の仲を考えれば、お前が蒼穹之境を統治し続け、白玦のそばにいれば、彼女は何もしてこない」と言った。

景昭(けいしょう)は頷き、立ち上がって、「母后、お言葉の意味は分かります。今後、母后に迷惑をかけることは決してありません。私はこれで失礼します」と言い残して去っていった。

景昭(けいしょう)はすっかり元気を失い、この百年、蒼穹之境を統治していた時の意気揚々とした様子は全く見られなかった。天后は彼女の消えていく寂しげな後ろ姿を見つめ、目を閉じた。

景昭(けいしょう)、もう少しだけ我慢するのだ。私は彼女が永遠に三界の上に君臨し、衆生を見下ろすことを許さない。私たちが失った一分は、必ず彼女に十倍にして返してもらう。

かつて私ができたこと…今も同じようにできるはずだ。

上古が蒼穹之境を訪れたという知らせはあっという間に広まり、秘境全体がお祭り騒ぎになった。三火がかつての威厳を使ってどうにか騒ぎを収めたものの、上古に仕える侍女たちは相変わらず熱心で、上古は彼女たちに温泉に案内された後、大殿で妖界の舞姫たちの舞を楽しんでいた。

白玦は妖界に恩があり、森鴻は毎年数え切れないほどの妖姫を贈ってくる。景昭(けいしょう)は賢くて寛大なふりをするため、すべて受け入れていた。そのため、この公演は上古にとって少し衝撃的であると同時に、非常に満足のいくものだった。上古界の女神たちは高慢だったり、控えめだったり…この殿にいる女妖たちのように…腰は細く、尻は丸く、情熱的でセクシーな者はいない。

上古は三火から手渡された酒を口に含み、目を丸くして見入っていた。

大殿全体が喧騒に包まれていたが、鑑賞者は一人だけだった。白玦が戻ってきた時、まさにそのような光景を目にした。

王座に斜めに寄りかかっている女神は真紅の常服を身にまとい、頭に木製の簪を挿し、髪先には水滴が滲んでいるようだった。目は薄く閉じられ、瞳の色は墨のように黒く、酒のせいか頬にはほんのりと紅潮していた。普段の冷たさとは異なり、静かで美しく、この上なく華やかだった。

殿中で秋波を送る舞姫たちと、しきりに酒を勧める三火に目を向け、白玦の目は鋭くなった。彼は深呼吸をし、瞬時に王座の横に現れ、上古の手を掴むと、二人はその場から姿を消した。

「三火、宴を片付けろ。蒼穹之境に湖が一つ足りない。半月以内に、真身と神力を使わずに、掘ってこい」

やや怒気を含んだ声が殿内に響き渡った。人形に化けた三火の手が震え、持っていた酒杯が床に落ちて粉々に砕け散り、大きな音を立てた。

二人は内殿の廊下に出た。上古は引っ張られてよろめき、白玦が背中を向けて難しい顔をしているのを見て、鼻を鳴らして言った。「白玦、何をそんなに怒っているの?蒼穹之境にこんな舞姫たちを飼っておいて、私と天啓(てんけい)に見物させてくれないことの方が、私はまだ怒っていないのに」

白玦は振り返り、叱責しようとしたが、思わず立ち止まった。

三火が用意した服は妖界からの献上品で、当然、妖艶で奔放であればあるほど良いとされていた。先ほど寄りかかっていた時は、白玦はこの服がひどく人目を引くと思っていただけだったが、まさかこの常服が首元から大きく開いているとは思ってもみなかった。立ち上がると、襟元が大きく開き、肩と首が丸見えになってしまった。彼は慌てて視線を逸らし、低い声で言った。「これは一体どういう服だ。みっともない!」

上古は自分の服を見下ろし、無邪気な表情で言った。「三火が言うには、最近は妖界ではこういうのが流行っているんだって。私は別に普通だと思うけど、何が問題なの?それに、私は六万年も寝ていたんだから、今の時代何が流行っているのか知らなきゃいけないでしょ」

白玦は真顔で言った。「あの野郎にもっと湖を掘らせるべきだった!」

「いいじゃない、彼のせいじゃないわ。あなたの舞姫たちはなかなか良いじゃない。今の上古界の神力は昔ほどではないから、妖君でも入れるはずよ。今度、何人か連れて帰らせて」

上古が目を細めて、いかにも楽しそうな様子をしているのを見て、白玦はため息をつき、黒い外套を幻化させ、振り返って彼女の首に巻きつけながら言った。「なぜ清池宮に戻らず、私の蒼穹之境に来たのだ?」

「ちょっと聞きたいことがあったから来たのよ。ここの景色は良いから、もう何日か滞在しようと思っているの」

白玦は後殿に向かって歩き、この言葉を聞いて足を止めた。

「景昭(けいしょう)に会いたくないのではなかったか?」

「年上なんだから、細かいことを気にするなと言ったのは、あなたでしょ」上古は彼を一瞥し、鼻を鳴らした。「どうしたの、嫌なの?」

「好きにしろ」沈黙した後、前を歩いている男は二言三言吐き出し、歩みを止めなかった。「後殿に案内して休ませよう。ところで、何を聞きたいのだ?お前のような怠け者が、わざわざ蒼穹之境に来るなんて」

「炙陽(せきよう)はどこにいるのか知りたかったの」

足音はぷつりと途絶えた。白玦は振り返り、どこか不思議な表情で言った。「知らない」

上古は眉をひそめた。白玦が天啓(てんけい)と同じ答えをするとは思っていなかったが、彼が覚醒してまだ百年しか経っていないことを考えると、少し納得がいった。「私たち三人はもう覚醒したんだから、きっと彼は人間に転生したのね。きっとそうよ。一年後、私の神力が回復したら、人間界に行って探してみるわ」

「ああ、そうするといい」白玦は視線を落とし、上古を連れて後殿へと向かった。

「白玦、あなたはさっき天宮に景昭(けいしょう)を迎えに行かなかったの?」この声は少しぎこちなく聞こえた。というのも、上古は午後に白玦から数万年前の話を蒸し返されたばかりで、どんなに厚顔無恥でも限度というものがある。

廊下の夜明珠が放つ光は温かく淡い。問われた男の口元はかすかに弧を描いているようだった。「どうした、面白くないのか?」

「当たり前よ。あなたも真神なんだから、あんな小娘に振り回されるなんて、みっともないわ。世間に知れたら、顔が立たないでしょ」

「お前は屁理屈ばかりだ!」白玦は軽く叱り、彼女を相手にするのが面倒になった。

長い廊下は、静かで、二人の足音だけが響いていた。

しばらくして、上古のやや嘆息するような声が聞こえた。

「白玦、よく考えてみたけど、六万年というのは本当に長いわね。私が上古界を開いたら、一緒に朱雀台でお酒を飲みましょう。天啓(てんけい)と炙陽(せきよう)も一緒に…」

白い影は一瞬動きを止めた後、静かに答えた。「ああ、その時みんなで一緒に行こう」

深夜、風塵にまみれた景昭は天宮から蒼穹之境に戻ってきた。足を踏み入れるとすぐに、人形に化けた三火が殿前の柱に寄りかかり、あくびをしながら眠そうな様子でいるのが見えた。

殿外の侍衛たちは非常に精悍で、目は鋭く、背筋はピンと伸びていた。しかし、いつものように挨拶をすることはなかった。これらの妖族はもともと彼女を好いておらず、普段は白玦の顔色を伺って不敬を慎んでいるだけだった。大澤山で起こったことが伝わってきたのだろうと思い、景昭は唇を噛み締め、顔に淡々とした表情を取り戻し、前へと歩み寄った。

近づく前に、長い棍棒が彼女の前に突き出された。三火はよだれで濡れた口元を拭いながら言った。「姫様、老龍はずいぶん前からお待ちしておりました」

この三首火龍(さんしゅか りゅう)は常に高慢で、普段は景昭を見ると必ず避けて通っていた。今日、まさか殿の外で彼女が戻るのを待っているとは、そのやり方は少々無礼だが…景昭は驚き、上品で控えめな笑みを浮かべながら言った。「夜も更けておりますのに、龍尊が景昭をお待ちくださるとは…」

「そんな回りくどい言い方はよせ、老龍には分からん。俺はただ伝言を伝えるために…」三火は手を振り、景昭に愛想良く笑いかけながら言った。「神君様のご命令で、上古真神が蒼穹之境を訪れているため、許可なく後殿に入ることはできません。姫様、偏殿でお休みください」

景昭の顔の笑みが凍りつき、顔が青紫色になっているのを見て、三火は機嫌よく肩をすくめ、棍棒を引きずりながら蒼穹之境の下へと向かった。

彼は半月湖を掘らなければならない。誰かを巻き込まなければ!

数万年生きてきて、この浅顯な道理はさすがに理解していた。